・ふらそらクロス1(小)・2(中)・3(大)
・大豆粉(小)
・布良の使い方DVD
のおためしセット
*大豆粉のサイズはお試しサイズ(小)となります。写真のサイズは通常サイズです。
*初めての方にもお求めいただきやすいよう、価格を見直しました。
おひとり様一回限りとなります。
「ふらそら」は、有機栽培の綿をていねいに手摘み、手紡ぎした布良の糸から生まれました。
癒しのエネルギーで、良質な暮らしをお手伝いします。
【「ふらそら」の基本的は使い方 】
* 洗顔・体洗い・食器洗いに。
* 首に巻いたり、腹巻き替わりに。からだが暖かく、ほっと癒される心地です。
* めがねやコップ拭きに。
【「ふらそら」の利用サイクル 】
洗顔やからだ洗いに1ヶ月ほど使ったら、綿毛がなくなり、全体に硬い感じになります。そうしたら、お掃除に使用し、すっかりくたびれたら、土に埋めてください。有機栽培の天然素材なので、いい土になります。
* 首に巻いたり、腹巻きとして利用し、頻繁にお洗濯しない場合は劣化が穏やかで長持ちします。
* 吸水率127%で、洗剤を使わなくてもほとんどの汚れを落とすことができます。洗剤で洗濯すると、本来の心地よさが奪われます。水やぬるま湯で洗い利用してください。
* セットに付属の大豆粉を少量使いお洗濯すると汚れが落ちます。